↓↓↓ご自宅でお気軽にスタバのさくらをお試しください!↓↓↓

今年2023年2月15日(水)から販売されているスタバのさくら咲くフラペチーノについて、調べてみました。これを読んでさくら咲くフラペチーノを飲むときの参考にしていただき、あなただけの美味しいフラペチーノに仕上げてもらえればと幸いです。
さくら咲くサクラフラペチーノはいつまで?
2023年春のスタバの新作は2月15日(水)からスタートしていて、販売期間は予定では3月14日(火)までの予定になっています。
スタバの新作さくら咲くサクラフラペチーノを飲んだ人の感想は
「ぷるぷるの桜ゼリーとザクザクの桜マカロンの食感がクセになる!
桜の味がして春を感じます!美味しかった」
とあります。どんな感じなのかとても興味があってスタバに行きたくなります。
この写真に写っているさくらドーナツ(275円)もとても美味しそう!
フラペチーノの上にかかっている、桜マカロンもクセになりそうだし、可愛いだけでなく、とても美味しそうです。さすが、スタバという感じがします。
売り切れ情報
予定では3月14日(火)までの販売予定となっていて、現在2月20日では、売り切れの情報はありません。ですが、ある元スタバ店員さんの情報では、今回のフラペチーノについては、初日から爆売れしており、予定よりも早く売り切れるのではないかとの情報もありました。ので、早めに行かれることをおすすめいたします。
さくら咲くサクラフラペチーノのカスタムについて
今回、どのようなカスタムがあるかを調べていたら、新作&歴代「さくらフラペチーノ」のカスタムを紹介しているのがありました!
私はどれも試してみたいと思いましたが、やっぱり今年のさくら咲くフラペチーノを飲んでみたいと思いました。
さて、今年はどんなカスタムがあるかをご紹介していきます!

最強カスタムとはどんな組み合わせにゃ?
・氷少なめ
・チョコレートソース追加
・ブレべミルクに変更

わぁ、とても美味しそうにゃ~

次はどんなカスタムにゃ~
気ににゃる~
・モカシロップ&チョコレートソース追加(アポロ風)

アポロ風って、たとえがわかりやすくていいにゃ~
見た目もアポロ風で美味しそうだし、とても可愛い。
スヌーピーのグラスもおしゃれでスタバらしいと思います!
まとめ
期待通りのスタバのさくら咲くフラペチーノですね。まだ外は冷たい風が吹いていますが、スタバではもう春が訪れたような気分になれそうな気がします!ぜひ、スタバで春を一足先に感じてみましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓↓↓おうちcafeでお気軽にスタバのさくらを!↓↓↓
