クリスマスまで約1ケ月!あちこちでイルミネーションの話題が出ていると思います。今回、沖縄で今から夏を迎える5月下旬までの約半年間イルミネーションを楽しめる東南植物楽園の期間や入園料金などをお知らせします。
イルミネーションの期間は?

イルミネーションって冬のイメージだけど、ここは開催期間が5月までなので温かくなってからでも楽しめる!
2022年に夜景観光士が選ぶイルミネーションアワードで2年連続全国3位を受賞した沖縄県にある東南植物楽園のイルミネーションは
開催期間 2022年10月28日(金)~2023年5月28日(日)
開催時間 ライトアップ 17:00~22:00(最終受付21:30)
と半年以上の開催期間となっています。

こんなに開催期間が長いのなら、今から飛行機やホテルを予約しても間に合う!
割引チケットについて
ここ東南植物楽園はイルミネーションだけではなく、昼間は植物園なので、料金は昼の部、夕の部、一日を通しての一日入場料となっています。また、特別期間として年末年始イベント期間(12/23~1/9)はイベント料金となります。
昼の部 9:30~17:00 | 夜の部 17:00~22:00 | 特別イベント (12/23~1/9) | 一日入園料 | |
大人 18歳以上 | 1,540円 | 1,980円 | 2,420円 | 2,600円 |
中人 13~17歳 | 1,050円 | 1,200円 | 1,350円 | 1,400円 |
小人 4 ~12歳 | 600円 | 680円 | 750円 | 800円 |
ローソン・ファミリーマート・セブンイレブンの各コンビニでは、約10%割引でチケットを日付指定はなく購入することが可能です。
アソビューというサイトは東南植物楽園の公式HPからそのHPに移動して購入できますが、日付指定となるようですので、気を付けてください。
東南植物楽園の周囲には各コンビニがありますので、行く途中で購入するということが可能です。
他には昼の部はランチ付きチケットや夜の部はディナー付きチケットの販売もあります。
まとめ
沖縄は日没時間が遅くて、18時頃暗くなってきます。なので、早めの夕食を終えてから入場してもOKですし、サンセットを園内で楽しむのもいいかと思います。
2月は風が強いので少し寒いですが、3月や4月になると温かくなり、夜は過ごしやすく、昼は時に熱いくらいになるので、昼間は海に出かけて、海に足をつけたりもできるので、3月、4月がおすすめです。
コメント