↓↓↓省スペースでおしゃれ↓↓↓
大谷翔平インスタ本人アカウントとフォロー数は?
今、世界に人に多く注目されている大谷翔平選手です。海外からの評価も高く、また明るく、人懐っこく、オーバーリアクションを取るなどで、大谷翔平選手人気はとどまるところを知らないような気がしています。
大谷翔平選手の実際のインスタです!

アカウント名は、@shoheiohtaniです。大谷翔平選手のInstagramはこちら
先日、テレビでみていると、大谷翔平選手のInstagramのフォロワー数が、3月21日では392.7万人ですが、前日では378.6万人(2023年3月20日時点)で、わずか1日で15万人あまりが増えています。大谷翔平選手の人気ぶりが、Instagramのフォロワー数にも表れていると思いました。
日本というだけではなく、世界の大谷翔平選手ですね!
この動画にあるように、カメラを向けられても飾らない感じで素直に言葉で表現するところも大谷選手の魅力の一つなのではないかと私は感じています。
チェコやリスペクトの投稿も紹介
チェコと対戦した3月11日、日本は10対2で勝利した。その試合を終えたチェコの選手たちが日本のベンチに向かって拍手を送って健闘を称えたシーンを大谷選手がこの写真にチェコの国旗に「RESPECT」の文字を添えて、自身のInstagramのストーリーに投稿したことがきっかけになったようです。

その時のInstagramの投稿です。
そして、Twitterにはチェコ代表公式は、大谷の投稿画像を公開し、「言葉がない! 野球史上最高の選手の一人がうちの選手たちに敬意を表している…いいですね」とつづっていて大谷選手の対応とともに、チェコに対する称賛の声が集まったということです。
次の記事の中でも韓国が大谷翔平選手に対して
画像とともに報じた日刊(イルガン)スポーツ(電子版)は「大谷はチェコの〝浪漫野球〟に深い感銘を受けた」とし、チェコ代表の大半が電気技術者や消防士などの本職を持っていたことなどを詳報。大谷が自身のSNSに「Respect」(リスペクト=尊敬)とつづってチェコの選手の写真をアップしたり、チェコの選手たちにサインボールやバットをプレゼントしたこと、取材時に「実力と関係なくチェコの選手たちが野球が大好きなのを感じた。尊敬すべき点だ。立派な選手たちだ」などとコメントしていたことを紹介した。

また、こういうさりげない感じでも、リスペクトを感じますね!
さすが大谷選手!大物選手はやることが違いますね。
3月17日にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場中の侍ジャパンメンバーが、チャーター機で準決勝が行なわれるフロリダ州マイアミ入りをした時に、大谷はチェコ代表のキャップを後ろ向きに被って登場したことで、そのキャップは売り切れとなったようです。
このキャップについての記事はこちら
まとめ
今回は、大谷翔平選手のInstagramのアカウント名やフォロワー数やチェコやリスペクトの投稿も紹介などを紹介しました。まだまだ、大谷翔平選手の話題はつきないようですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓↓↓プチギフトにおすすめ↓↓↓