↓↓↓宿・ホテルの予約のおすすめはこちら↓↓↓

訪問ありがとうございます。
今回は、JALスカイメイトで行われている、成田空港~山形空港路線のセールについてまとめました。
成田~山形線のセールはいつまで?
JALは成田~山形路線のスカイメイト運賃を4,500円と設定し販売しています。搭乗期間は2022年11月9日~2023年4月11日までとなっています。春休みなどのピーク期についても出発地で空席がある場合は、同一運賃で利用が可能となっています。
同区間の割引前のスカイメイト運賃は、通常期9,800円、ピーク期12,700円となっていて、今回の割引は半額以下となっていて、大変お得になっています。
スカイメイトは事前予約はできませんが、満12歳以上26歳未満の利用者を対象に、搭乗日当日、出発空港にて空席がある場合に利用できる運賃となっています。追加料金を支払えば、搭乗便に空席がある場合に「クラス J」「ファーストクラス」も利用可能になります。

東京(羽田国際空港)⇔ 山形空港 時刻表
便名 羽田→山形 | 出発 | 到着 |
---|---|---|
JAL 175便 | 07:15 | 08:15 |
JAL 179便 | 17:40 | 18:40 |
便名 山形→羽田 | 出発 | 到着 |
---|---|---|
JAL 174便 | 08:50 | 09:55 |
JAL 178便 | 19:15 | 20:20 |
予約方法
スカイメイトの利用は、満12歳以上26歳未満の方で、ご搭乗日当日、出発空港にて空席がある場合にご利用いただける運賃となります。予約はできませんのでご注意ください。
また、航空券の購入および搭乗できるのは、搭乗日当日の空港カウンター営業開始(搭乗する飛行機の出発時刻4時間前からという説もあり)〜出発時刻の20分前までとなっておりますので、時間に余裕をもってお出かけください。
航空券の購入および搭乗手続きの際、JALカード、JALカードnaviまたは「お客さま情報登録」済みのJMBカード、生年月日が記載された公的書類、スカイメイトカード(現在は発行されていません)のいずれかを必ずご提示ください。ご提示いただけない場合、対象年齢であっても割引は適用されません。

スカイメイトを利用する際に下記のいずれかのものをご用意ください。
お持ちでないと、スカイメイトの適用とはなりません。
スカイメイトを利用する際に必要なもの
生年月日が記載されている公的書類(有効期限内のもので健康保険証や免許証、学生証など)
JALカード(クレジットカード機能付き)
JAL CLUB EST(20代限定)
JALカードnavi(学生専用)
JALマイレージバンク(JMB)カード
スカイメイトカード(現在は発行されていません)
↓↓↓宿・ホテルの予約のおすすめはこちら↓↓↓

キャンセル方法など
購入した航空券は、キャンセルは可能です。
キャンセルする際は
ただし、キャンセルはできますが、払い戻しについては出発定刻時刻20分前までであれば、所定の手数料はかかりますが、払い戻しは可能です。出発後については、手数料(440円)+運賃額の20%がかかります。
いずれにしても、キャンセルする旨を必ず連絡しなければ払い戻しはありませんので、ご注意ください。
取り消し日時 | 取消/払戻手数料 |
---|---|
出発前 | 440円 |
出発後 | 440円+運賃額の20% |
キャンセルの手続きはJAL Webサイト、JAL国内線ご予約・ご購入・ご案内(電話)またはJALグループ国内線カウンター(市内・空港)にて可能になるようです。
キャンセルする場合には、JALマイレージバンク(JMB)会員の方はカードを準備し、会員以外の方は便名と予約番号が必要となりそうですので、ご準備ください。
公式サイトはこちら(メニューのご予約・変更のボタンから詳細をご覧ください。)
まとめ
今回は2022年11月9日~2023年4月11日まで搭乗の羽田国際空港⇔山形空港間のスカイメイトキャンペーンについて紹介いたしました。春休みも期間も適応となるため、この期間にお出かけするのがおすすめです!一人でも多くのスカイメイト対象の方が旅行に行けますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。
公式サイトはこちら
↓↓↓宿・ホテルの予約のおすすめはこちら↓↓↓
